今まで参加した中で一番礼儀正しくて明るいゲーム会!
誰かが来たら「こんにちわ」、帰る時には「お疲れ様でした」。当たり前のことだけど、出来ていない人が多い今だからこそ大切だと改めて感じさせられたゲーム会でした。
あいさつ一つでゲーム会の空気ってここまで変わるものかと驚いたものです。
どれも重い(長めの)ゲームだったので、10~16時ぐらいの参加で3つのゲームをプレイ。雰囲気が良かったせいが、どれも☆4つ以上のいい感じのゲームでした。
プレイしたのはグラスロード、アブルクセン、村の人生。村の人生は3度目ぐらいですが、やっぱり名作。5人で酒場の拡張付きってことで、今までとは違った感じ。
どれも買いたいけど、イチオシはアブルクセン!カードゲームで飽きずに1時間以上も出来たのはすんごい。1つ1つ紹介していきます。
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 吉田綾斗がキレッキレで2AWを支える~絶好調の野村卓矢をタイトルマッチで打ち負かす(3.23 2AW)~ - 2025-04-03
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24