2つの描き下ろしが読み応えあり!
もちろん、ネットで連載している4コマ漫画をきれいにした部分も好きなんだけど、それ以上に単行本の描き下ろしが毎回、読み込ませてくれる。詳しくはネタバレになるので書きませんが、猫のお話と子どものお話。
自分が27才になったこともあるのか子どもの話には特に心惹かれる自分に気付かされる。いつか自分にも訪れるであろう子どもとの関わり、そんなにばっちり子どもができるとは限らないし、できたとしてもいろんな苦労があるだろうけど、楽しみながら育てることができればいいと思うのです。
命の大切さを改めて実感した書き下ろしでした。
【手に入れたきっかけ】
ネット連載を知って気に入って買い続けている作品!
【オススメ度】
★★★★★
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09