国友やすゆきさんのマンガが好きな人ってどんな人なんだろう。
Amazonのキャンペーンでこの人の作品である『幸せの時間』や「新・幸せの時間』のさわりを読んだけど、どんな人がどんな部分が楽しくてこの人のマンガを読んでいるのかがとても気になった。
いけない関係で幸せな日常が壊れていく様をエロと人間の心理描写で描いていく感じ。幸せな親子4人家族のはずが何かがおかしくなってくる雰囲気。父親の不倫疑惑、息子がバンドマンと付き合う、母はちょっと不気味な男性に狙われ、娘は父の知り合いのおじさんと何かあった感じ。
どうなっていくころやら。読んでると少し苦しくなる。
【手に入れたきっかけ】
Amazonの国友やすゆきマンガの無料お試しキャンペーン!
【オススメ度】
★★★☆☆
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24
- The Show Must Go Onなんて軽々しくは言えないけど~3.20 DDT後楽園を現場体験した上で感謝~ - 2025-03-21