こりゃ、たまらん!マンガ家が書く、マンガ家についてのマンガは面白い事が多いけど、家族四人がマンガ家ならではのマンガに囲まれた生活生き生きと描いている。
ありふれた家族らしさも残しつつ、マンガ家らしさもあり。家族の事を描いているからなのか、絵から優しさを感じてほっこりできる。
お父さんのマンガ、バツ&テリーは家に元々あったので、既に読んでいた。熱い感じの不良野球漫画!とんでもない才能を持った漫画家の娘。でも、家では他と変わらないお父さん!
ただ、マンガ中心の生活は普通の家庭とちょっと違う。
破天荒なお母さんもなんだかいい感じ。絵の3D概念に、縦ロール。編集さんの話もほろっと。
そして、漫画家夫婦の馴れ初め話も。
【手に入れたきっかけ】
Kindleキャンペーンでセールをやっていたので。
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09