ちっとじこまんのためにサイクリングを始めたくなった自分に気づく。でも、ウォーキングかジムでいい気がしなくもない。
転職した先の会社で週末に毎週バリバリサイクリングをしている人がいる。この間サイクリング中の事故で休職してしまったけど、その人がサイクリングについて語るときの熱がすんごい。アニメオタクがアニメについて語るとき、アイドルオタクが推しメンについて語る時と同じ熱を感じる。
凝りだすと奥が深いし、誰でも高いクオリティの自転車を手に入れることが出来るからだろう。このマンガの著者も同じ。ロードレースの選手でもない一般の人が40歳からサイクリングのために”いい”自転車を買ってその世界にどっぷりハマっていった一部始終がマンガになってる。
これからサイクリングを始めようか迷っている人も、サイクリングの世界を覗いてみたい人にもオススメ。どうやって店を選んで自転車を買うのかとか、自転車にはどんな種類があるのかなど、基本的なところから紹介してくれる。
ツール・ド・フランスの軽い知識や宇都宮で開かれている自転車レースの存在など、頭の片隅に留めておいて、機会があったら深堀りしたいことがたくさん。いつかの楽しみにとっておこう。
千葉県民の自分としては房総半島一周はやってみたい。ものすごーく達成感がありそうなのです。
【キーワード】
ドレッド
じこまんのために自転車と付き合う
実体験こそ、最もじこまん度は高い!
ピンディングペダル
ロードバイク
ツール・ド・フランス
Japan Cup Cycle Road Race
【引用】
自己満足 ーーそれは69億人、全市民に残された最後の価値観。
一生分の応援を貰うことになるでしょう
【手に入れたきっかけ】
Kindleキャンペーン!
【オススメ度】
★★★★☆
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24
- The Show Must Go Onなんて軽々しくは言えないけど~3.20 DDT後楽園を現場体験した上で感謝~ - 2025-03-21