「会社に100%身を捧げてくれる社員がいなくても成り立つ会社をつくる」ことが必要な時代  『働き方革命 ――あなたが今日から日本を変える方法 』(駒崎弘樹)【Kindle・本】

「会社に100%身を捧げてくれる社員を育てる」のではなく、「会社に100%身を捧げてくれる社員がいなくても成り立つ会社をつくる」ことが必要な時代になりつつある。

まだまだ駆け出しですが、人事コンサルタントを名乗って仕事をしている中で結構頻繁に会社内外問わず話題に出る話がある。人事がこんなに長時間労働しちゃいけないよなぁ、と。忙しい時期だけならまだしも、それが常態化していることは確かにおかしい。

長時間労働を制限し、社員のワークライフバランスを、という話題が出てきている中でのこの実態は厳しい。定時が9時ないしは11時だったり、40歳を過ぎたお客さんまで11時過ぎまで仕事している現状は日本企業全体の問題なのだろう。

ただ、これらの点が問題として話題になってきている現状は明るい兆しなのかもしれない。長時間労働を良しとする雰囲気が変わりつつあるのは事実で、この雰囲気を変えてはいけない。

病児保育などを事業として取り組んでいる非営利活動法人フローレンスの代表理事、駒崎弘樹さんは2児の子供の父親でもあり、仕事と家庭の両立をしている。そんな駒崎さんが働き方をこう変えれば日本はこんなに変わると語りかける。

どちらかといえば、こんなに変わるという未来予想図よりも、働き方をこう変えればいいじゃないかと具体的な方法論から提示してくれる。最後に提示される「働き方革命」のコンセプトはこれからの働き方の模範になるかもしれない。たくさんあるけど、その中でも心に響いたいくつかをご紹介。

「長時間がむしゃら労働」から「決められた時間で成果を出す」スマートワークへ
「私の市場価値は?」ではなく「私が社会に与えられる価値は?」、
「目指せ年収1000万」ではなく『目指せありたい自分」
マンガ『課長島耕作』(大企業で出世し、女にもてよう)というロールモデルではなくマンガ『マスターキートン』(世界にとって価値のある夢を追うため、無様な試行錯誤をいとわない)というロールモデル

人は働くためだけに生まれてきたわけじゃない。そんな当たり前の事を声高に叫びたくなる一冊。まず、実践です。

【キーワード】
政治や経済に女性が参画している度合いを示すGEM(Gender Empowerment Measurement)は世界で54位。

日本の時間あたりの生産性は主要先進7カ国中最下位

「働き方」をカエルことが出来ていない人たちが働き方をカエルことを求める政策を立てるおかしさ

【出てきた使えそうなツール】
Becky!:リマインダー機能

スリムタイマー:パソコンで管理できるストップウォッチソフト。自分が何に何時間かけているのか、ひと眼で分かるようになる

会議のルール
1:1つの会議は1時間半を越さない
2:議事録はプロジェクタで映し出しながら、その場で取る
3:議題は前日までに出し、議題にないものは議論しない
4:タスクは会議の場で期限を決め、次の会議が始まるまでに進捗をグループウェアに貼る
5:定例会議ごとにファシリテーター(司会)とロガー(議事録作成者)を決め、彼らが会議の内容と時間に責任を持つ

ダブルワーク制度:全ての業務を主担当と副担当の2人でやる

社内メールの件名に「してほしいこと」と「期限」を必ず入れることに
例)小檜山様・Aプロジェクトの件【意思決定】【0720中】

在宅勤務・カフェ勤務

【本】
『最少の時間と労力で最大の成果を出す「仕組み」仕事術』
『部下を定時に帰す「仕事術」「最短距離」で「成果」を出すリーダーの知恵』
『勝間和代の日本を変えよう Lifehacking Japan』
『新しい人事戦略 ワークライフバランス 考え方と導入法』

【引用】
飯を食うための「働く」があって、人生の何らかの価値を実現するための「働く」もある。

目情は必ず言語化し、繰り返し見て、自分自身に刷り込んでいきなさい

仕事の場で使う「レポート・トーク」と家庭で使う「ラポール(安心感)・トーク」は違うって教わったぞ。「レポート・トーク」は結論から。「ラポール・トーク」はプロセスを共有する

これから『会社に100%身を捧げてくれる社員』っていうのがいなくなるだろう、ってこと

マネージャーが成長すること、マネージャーを担える人材が育成されること、が組織のキャパシティを決める。いくら手を動かす人がたくさんいようと、それを取りまとめるマネージャーが不在の組織は、やれることが限られてしまう。

【手に入れたきっかけ】
Kindleキャンペーン!

 

The following two tabs change content below.

小檜山 歩

コンサルタント日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
小檜山 歩
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。