くさるなら会社員になる前に。
そんな事を実感する今日のこのごろ。
何かに打ちのめされたり、不思議と何かにイライラしてくさった経験は多くの人にあるだろう。ただ、会社員になってからくさるんじゃなくて、会社員になる前にくさっておくのが大切なんじゃないだろうか。無駄に時間のある大学生の間がベストかもしれない。
会社員になってからくさると毎日が本当に楽しくなくなってしまうんだろう。大学と違って会社は簡単に辞めることが出来ないし、簡単に休むことも出来ない。だからこそ、モヤモヤするなら大学生の間に。
これは大学生の間に結構くさっていた時期があった自分だから言えるのかもしれない。
東京に漫画の持ち込みを行い、叩きのめされた焔燃はクソ暑い夏の中、くさっている日々を続ける。ただ、友人との交わり、そして、時間が焔燃を癒してくれる。そして、また歩き出す。止まるわけにはいかないから。
【キーワード】
打ちのめされる
「時間」の力
【引用】
自分のことで頭がいっぱいで-きみのことなど考えてるゆとりは無い!!
持ち込みなんか…するべきではなかったのだ!!東京なんて、来なければよかったのだ!!
【手に入れたきっかけ】
KIndleのキャンペーン!
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09