バンコクで知り合った方が日本に帰るということでエスプレッソマシンを頂いてから時間がある時には家でコーヒーを淹れることにしてます。だからコーヒー粉が必要なんだけど、いい感じのコーヒー粉を見つけるのが大変だったりするんですよ。
スーパーでも売ってるんだけど、エスプレッソマシン用じゃなかったりするのでイマイチだったりするんですよね。だからコーヒー豆を売っているところに行ってエスプレッソマシン用に挽いてもらう必要があるんです。
で、このブログを見つけて行ってみたのがこちらのCeresia Coffee Roasters。プロンポンとチョンノンシーにあるらしいんですが、今回はプロンポンのお店へ。日本人向けのスーパーのフジスーパー1号店の前にあるので便利なんですよね。
コーヒー豆を買うだけじゃなくてカフェとして利用することも可能だったりします。Wifiが使えるかは聞かなかったのですが、広いテーブルで作業できるので、作業スペースとしてもいい感じでした。
いつもこのお店の名前を冠しているブレンドを買うんだけどちょっと酸味が強かったりするんですよね。これはこっちのコーヒーの特徴だったりするのかなぁと気になったりしてます。
Ceresia Coffee Roasters – ホーム
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24
- The Show Must Go Onなんて軽々しくは言えないけど~3.20 DDT後楽園を現場体験した上で感謝~ - 2025-03-21