会計士とはなんのために存在していて、どうあるべきかを考えさせる。 『女子大生会計士の事件簿 DX.3』(山田 真哉)【Kindle・本・会計】

 

会計の考え方をミステリー仕立ての物語で少しずつ知ることが出来るシリーズものの三作目。

会計は鏡。会社を正しく映すためのもの。鏡を直視すれば会社をどうしていくべきなのかが分かる。会計を利用したごまかしトリックが中心だったvol1、2に対して、vol3ではとうとう会計を利用した経営改革の話へ進む。

部門別採算を採用していたあるホテルの経営。雲行きは怪しく、ルール違反と言えてしまう会計処理をしてしまっていた。そんな企業で会計のアプローチから経営改革を進める。キーワードは部門別会計と直接原価計算。

もう一つ、キーになりそうな物語がある。会計士の倫理に纏わる物語。自分が思い入れがあり、感謝すらしているクライアントが粉飾決算を行おうとしている。そんな時、会計士はどうあるべきか。

会計士とはなんのために存在していて、どうあるべきかを考えさせる。

【手に入れたきっかけ】

会計について、触れたくなる時に読もうと思うシリーズ。

The following two tabs change content below.

小檜山 歩

コンサルタント日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
小檜山 歩
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。