「ジャンプ・スタート・マーケティング」。
物を売る新しいやり方。
ひたすら新規顧客を見つけるためにテレアポをしたり、飛び込みの営業をする時代は終わりに近づいてきている。そうではない物を売るやり方、売れるものをどう作り出すやり方をケーススタディと理論を交えて説明してくれる。
それぞれのやり方の詳細はぜひ、読んでいただきたい。
今では当たり前だと思われるやり方かもしれないけど、実践できている会社の数はそんなに多くないでしょう。
結局最後まで、エスキモーの生態もエスキモーの社会の中で氷を売っている人も出てきません。ただ、アメリカのプロバスケットボールリーグ、NBAが好きな人にとってはとある不人気チームがどうやって売上を回復したのかが結構なページを割いて語られるので楽しめるかもしれない。
【手に入れたきっかけ】
営業をやっていた頃にヒントになればと思い購入!
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09