重めのボドゲもいいけど、軽めのボドゲをたくさんやるのもええで!
わいわいカードゲームにハラハラおじゃま系に積み木にモヤモヤ行列系と様々なボードゲームを楽しんできました。ここ最近、家族・身近なつながり以外とボードゲームをやっていないなぁ、ということで、何度かFacebookでご招待を頂いていた「赤羽ドイツゲーム会」に初参加してきました。
12人ぐらいの参加の中で、ホントーに楽しませてもらいました!
過去に参加したボードゲームと比べても全体の暖かさと主催者の方の丁寧さを感じました。ぜひ、一度、遊びに行ってはいかがでしょうか。私も継続して参加してしまいそうな勢いです。
【やったゲーム】
やったゲームをやった順番に並べて、一言コメントといい感じに紹介されているサイトをまとめてみましたのでご参考までに。
犯人は踊る
やった人数:8人ぐらい
一言コメント:ほんわかショート人狼!大勢のゲーム会のスタートゲームとしてオススメ
リンク名:ゲームマーケット秋の新作 犯人は踊る ルールとカード紹介 | ボドゲ戯画*まんがブログ
リンク先:http://bodogegiga.jugem.jp/?eid=42
クローバークッキー
やった人数:4人ぐらい
一言コメント:たるがかわいい意外にドSゲー。考えて人を陥れるゲーム好きにはオススメ。
Turmbauer(塔の建築士)
やった人数:3人ぐらい
一言コメント:上へ上へゲー。今回一番の盛り上がり!?見た目もかわいい。
ステステマーケティング
やった人数:6人ぐらい
一言コメント:カードの価値。ストック&フローゲーム。カウントと読み合い好きにはオススメ。
リンク名:ステステマーケティング | MyWorld(…is Board Game!!)
リンク先:http://plaza.rakuten.co.jp/sa103to/diary/201304090000/
テンプテーション (Engel & Bengel)
やった人数:4人
一言コメント:ダイス。とにかくダイスゲー。サイコロでギャンブラーの血が騒ぐ。
リンク名:ゲーム紹介: テンプテーション/ロイヤルカジノ 高円寺0分すごろくや
リンク先:http://sgrk.blog53.fc2.com/blog-entry-102.html
太陽と月
やった人数:4人
一言コメント:協力おじゃまゲー。イラストがたまらない。イラストの綺麗さとはウラハラの駆け引きチーム戦。
リンク名:太陽と月 : ふうかのボードゲーム日記
リンク先:http://fu-ka.livedoor.biz/archives/1757026.html
コレイカ
やった人数:4人
一言コメント:共産主義の市場。行き詰まり行列ゲー。
リンク名:Kolejka – コレイカ
リンク先:http://gioco.sytes.net/kolejka.htm
家用に買うならクローバークッキーとTurmbauer(塔の建築士)ですかね。コレイカは好き嫌いが分かれそうですが、私は好きです。
小檜山 歩
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09