一気に選手が出てきた。まずは、中西百重選手のモンゴリアンはやっぱりはっちゃけてるので嬉しくなる。
井上京子選手、松本浩代選手の存在感はたまらない。レジェンドたちが遠慮なく出てきて盛り上げているのがうれしい。
やっぱり主役をもっていくのは女子プロレス界のレジェンドであり今でも現役である、長与千種選手と初期のスターダムの中心選手であった愛川ゆず季選手だった。二人が向き合う他の選手が端にいるだけでドリームマッチの空間になっていくことを見ると、プロレスは物語をぶつけ合って戦うものだと改めて感じさせる。 ゆずぽんキックが長与千種に決まった瞬間は声を出してはいけない空間にも関わらず盛り上がった。
ここで長与千種は終わりかと思いきや、なぜか出てきた唯一の男子選手である菊タローとの変わらない関係も楽しませてくれる。
受けの菊タローを見せてくれたのは中西百重選手のモモ☆ラッチで高さからひねりを加えて丸め込んだこの技は今でもお金が取れる技だった。
次々と選手が退場していく中で中心に立っていたのは愛川ゆず季選手でリングから離れているとは思えないきれいなドラゴンスープレックスがきれいに決まる。
最後は現役選手であるウナギ・サヤカ選手が愛川ゆず季選手のお株を奪うかかと落としで35分ノンストップの「お祭り」に終止符が打たれる。次々と選手が出てくる豪華さもたまらない試合だった。
2021年3月3日 『レック Presents スターダム10周年記念~ひな祭り ALLSTAR DREAM CINDERELLA~』 スターダム✪STARDOM
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09