今はベッドの上で復帰に向けて努力している高山が世間に認められたのは代役として出たドン・フライとの一戦。
同い年より上の人たちは格闘技好きではなくても一度は見たことがある試合かもしれない。
「男に妥協なし、凄いぜ高山」の表紙で負けたにも関わらずドン・フライ戦を褒め称える。確かにいい試合だったとしみじみする。
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 里村明衣子の厳しさと優しさを受け止めた愛海のこれからに注目〜プロレスは素晴らしいもの。里村明衣子引退試合〜 - 2025-05-03
- 松井珠紗の自由な戦いと自然体の発言に惹きつけられる~4.25マリーゴールドでの注目選手~ - 2025-04-30
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17