大人になるってことは知らないことも知っているふりをしないといけなくなることなのかもしれない。
全てが見たい欲求はどこかで止められてしまう。赤ちゃんの頃には目の前にある何もかもが初体験。都度、何かを聞いたり、体験することで自分の理解を広げていく。
周りのことがだいたいわかってくるとたまに知らないであることが目の前を横切ったとしても知らないままでいることをよしとしてしまうことが増えてくる。
年を重ねたとしてもわからないことを知ろうとする人もいるだろうし、それが顕著になっていくのかもしれない。見た目は子どもながらとてつもない知能を持つ真賀田四季もその1人でとびっきりの天才。
そんな女性を中心とする研究所で何かが起こり始めた。不気味なのに予測不可能なワクワク感を感じさせる。
これが童心へ帰るってことなのかな。
TVアニメ「すべてがFになる THE PERFECT INSIDER」
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。