結構、お金使ってることを実感。多言語アニメ。
「#6」
リーグプレスカンファレンス。全チームの監督が集まる。戦闘服で望まねぇと。名古屋の新監督、不破。
外国人にはその人が使うべき言語を使わせる。英語じゃなくとも。
逹海がオランダ人監督に認められた。
よく分からない人とランチへ、日本代表監督!
フットボールの神様に貸しがある。
ジャベリン磐田との開幕戦!サポーター。ETUスカルズ。
巨大大段幕!倉茂のジジイとはもっと後で当たりたかった。試合の映像がリアル。
あっさりの1点目。
「#7」
いちサポーターの想い。4点目。0-4。いい形が崩れた。1点目入った途端にボロボロに。指示がチグハグ。2連敗。戦術の言い争い。雰囲気最悪。
ゲーム、何が好き?解任まであと、何連敗出来る?
ベンチスタート。ゲーム大会。サッカーテニス。
初得点!でも、1-2で負け。移籍をほのめかしているメンバー。
試合に出て勝ちたい奴はガキみたいに一生懸命遊ぶこと!
「#8」
試合はどう違ったか。時間が止まっていた。カップ戦初戦。問題はディフェンスライン。引きずっている。答えをどっちが見つけるのか。
腰が引けた。俺たちは変わってない!監督が変わったからといって、選手は変わるわけない。負け癖は深い。若さが出た。
FC札幌との試合。あと、出来るのは信じることだけ。
闘えるチームになってきた。
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24
- The Show Must Go Onなんて軽々しくは言えないけど~3.20 DDT後楽園を現場体験した上で感謝~ - 2025-03-21