2017年8月~9月に気になった記事まとめ(仕事編)・働き方改革のポイントはいま、参考になる!

  職場 実際に働き方改革に関われる機会をもらっているし、この記事の内容は参考になる。 働き方改革を一部の社員で検討せず、なるべくさまざまな人材を巻き込んで検討すること このことはけっこう不十分だと思うし、やっ...

ツアーに参加する旅行客を空港でトラブルなく送り出すためのお仕事 『あぽやん』(新野 剛志)【本】

  それがあぽやん。 あぽやんは、空港にいる そんな仕事があることから知らなかったですよ。そこそこ旅慣れしている自分ははっきりとお世話になったこともないんだけど、旅慣れしていない人にとっては必要なサービスなんで...

管理局には逆らえない「サクラダリセット」・「#2 MEMORY in CHILDREN 2/3」【アニメ・2017春】

  物語のカギを握りそうな大きな組織が出てきた。それが管理局。 この組織がなにをやっているのかはさておきこれからの話にはついてまわる。そして、物語の大きなカギを握るできごとが1つ起こる。 けっこうびっくりするで...

素人に歌舞伎ができるのか!?「カブキブ!」・「二幕目 いとしと書いて藤の花」【アニメ・2017春】

  このカブキブ全体を通してカギになってくる問いかけでしょう。 というか、観ているこっちも最初に思う疑問がこれかもしれない。確かに古典芸能で難しそうな歌舞伎を子供の頃からその家で育てられていない人ができるのかと...