消せなくて見えない過去 『シックスハーフ 2』(池谷 理香子)【Kindle・マンガ】
記憶喪失になった時、今は昔と比べて残っているものがたくさんある。SNSやスマホに残っている覚えていない自分の過去の姿を見た時にどう感じるんだろう。 想像がつかないけど、何か1つの物語のテーマになりそうな設定...
記憶喪失になった時、今は昔と比べて残っているものがたくさんある。SNSやスマホに残っている覚えていない自分の過去の姿を見た時にどう感じるんだろう。 想像がつかないけど、何か1つの物語のテーマになりそうな設定...
東京メトロ東西線から出て丸ビルの方へ向かう商業ビル内の道すがらにある味噌ラーメン屋さん。 「舎鈴 丸の内店」が大手町でそこそこのつけ麺を食べることが出来る店だとしたら大手町でそこそこの味噌ラーメンを食べるこ...
今だにテレビで話題に上がることも多い名作ゴルフ漫画の3巻は猿の初めての大勝負までの道のりが描かれる。 勝負をすることを決めるまでの過程と勝負に向けての猿の特訓。特訓を終えて戦いに向けて体を休める猿の表情がす...
捨てられないものを何かを吹っ切るために捨てる人もいれあ、取っておく人もいる。無理に捨てようとしている人への真島の言葉が優しい。 真島編、第二章がスタート。マキムラマコトを殺すことが出来なかった真島はこれから...
ワルだった人で歳を重ねて大人になると大きな事を成し遂げたり、同級生よりも早く”大人”になったりする人がいる。 それは不良の時に培ったものが”大人”になる過程で活きてくるからかもしれない。不良で培われるものっ...
高い値段を払えばそこそこのご飯を食べることは出来る。だからこそ、安い値段でもいい感じのご飯の食べることが出来る居酒屋を見つける楽しみを諦めたらいけないんでしょう。 そんなことを改めて思ったリーズナブルな居酒...
営業からコンサルタントに転職していいこともあれば悪いこともあった。悪いことの1つが体のコリが酷くなったこと。 2日に1回は外出していた営業の頃と違って、ほとんど自分の机から離れない1日を送るようになった。結...
先日、仕事で亀戸に行く機会があった。 行ったことのなかった駅だし、せっかくの機会ってことで夜ご飯は駅の近くで見かけたこのラーメン屋さんへ。 入ると昔ながらラーメン屋さんの頑固親父!って感じの人がカウンターの...
小学生の頃に通っていた歯医者さんに置いてあってハマった漫画。この漫画がゴルフと自分の関わりの始まりの人も多いのではないでしょうか。 名作ゴルフ漫画の1つ。野球少年だった主人公の青葉弾道、通称ダンドーが日本人...