プログラミングをしたことない人がマクロで会社別売上分類を作れるまでをお手伝い 『入門者のExcel VBA―初めての人にベストな学び方』(立山 秀利)【本】

  マクロどころかプログラムを組んだことがなく、Web上で調べることも苦手な人がマクロを始めるなら読んでもいいかもしれない。 プログラミングをしたことない人がマクロで会社別売上分類を作れるまで この1冊でそこま...

基本があるからこその工夫と発展 「天才陶工 仁阿弥道八」・「サントリー美術館」【美術館】

  終わってしまった展覧会ですが、見応えは評判通りだったのでご紹介。 HPのポスターの魅力に惹かれて行こう行こうと思いつつも行けていなかった展覧会。江戸時代後期の陶芸家である仁阿弥道八をターゲットにした展覧会 ...

些細な挑戦を続ける、小さな失敗をする 『「伝説の社員」になれ! 成功する5%になる秘密とセオリー』(土井 英司)【本】

  些細な挑戦を続ける、小さな失敗をする 忘れかけていたことで、この本によって思い出した大切な事。 大げさなタイトルだけど「伝説の社員」になれば「社内でトップにのぼりつめる」、「よりレベルが高い他社に引きぬかれ...

チームでルート営業するより1人で新規営業する人向け 『営業のプロが新人のために書いた すごい営業の仕事術』(日本実業出版社)【本】

  なんだか懐かしいThe 営業マン向けの1冊。 BtoBで営業をやっていた頃に購入した新人営業マン向けの1冊。”着実に”仕事をするための心構えとノウハウが詰まっている一冊。 営業という仕事の価値から報連相、名...

このお店のお陰で担々麺にハマったかもしれない 「陳麻家@神谷町」【ラーメン・食べ物】

  ここんとこ通っている神谷町駅のお店シリーズ。 このお店のお陰で担々麺にハマったかもしれない。広くチェーン展開している陳麻飯と担々麺がメインのお店の神谷町店。結構、通っていることもあってコートを忘れた際に顔を...

ルパンワールドの陰謀とコナンの謎解き 『ルパン三世VS名探偵コナン 』(青山 剛昌, モンキー・パンチ)【マンガ】

  テレビで一度実現し、評判が良かったのか映画でも実現した夢コラボの第1作が全編カラー収録でマンガに! アニメより端折られているところもあり、アニメの臨場感には及ばないけど、エキスは詰まってる。 とにかく夢のコ...

つけ麺の王道を大手町で食べたいなら行ってもイイお店 「舎鈴@大手町」 【ラーメン・食べ物】

  大手町にあるいろんな駅ビルの中の1つの地下にあるつけ麺屋さん。 場所柄、少し高めの値段設定は仕方ないけど、つけ麺の王道を大手町で食べたいなら行ってもイイお店。 大勝軒系の濃いめのつけ汁に太麺をつけてどうぞ。...