1月8日
なんだか幸せでした。久しぶりだったけど、本当にいろいろよかったです。このおかげで他のひとも良い感じで進んでいるような実感があります!
【10年後にモノポリー荘とか人生ゲーム荘とかトランプ荘とか出来てたらいいのに。】
.bbpBox{background:url(http://a1.twimg.com/profile_background_images/75168348/2010-02-14_07-02-34_118.109.12.252.jpg) #a09a8a;padding:20px;}
日本がドンドンビデオ・ゲームになっていくのに対して・・・って感じ。ビジネスマンにも子どもにも顔と顔でコミュニケーションが取れる対面のゲームがいいんでは?まずは、七並べから! [今でもアナログなボードゲームが人気のハイテク都市ニューヨーク] http://t.co/bykG7eBl
日本ではボードゲームは衰退してるのかも。麻雀とかはそうなのかもしれないけど、カジノは禁止なのでポーカーもやらないし。将棋・囲碁はポピュラーとは言えない。自分が小学生の頃は辛うじて「人生ゲーム」とか「ドンジャラ」とかをやってた。今の小学生はモンハンだもんなぁ。
そういえば、小桧山家では正月、兄妹3人と母親でトランプ大会をやるのが恒例です。7並べとかババ抜きとか。少しはいいのかな。ってか、7並べは性格が出るし面白いです。麻雀は難しいし。
麻雀離れが進む大学生。10年後にモノポリー荘とか人生ゲーム荘とかトランプ荘とか出来てたらいいのに。なんでも、ネットじゃあね・・・。そうすれば、少しはコミュニケーションの底上げになるんじゃないか?
思うことがあったり、良いと思ったり、反論があったり、おかしいと思うことがあったり、質問があったり、言いたいことがあったり、
同意があったりしたら反応をして頂けると幸いです。なるべくというより出来る限り私も反応します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓コメント・拍手・twitter・facebook↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
小檜山 歩
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 吉田綾斗がキレッキレで2AWを支える~絶好調の野村卓矢をタイトルマッチで打ち負かす(3.23 2AW)~ - 2025-04-03
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24