いつ終わるのかわからない就活(書いていてむなしくなるけど)の中でいい感じだな~。って思う曲。なんとか、頑張ろうと思える曲。別にハイテンションな曲ばっかりじゃないし、落ちている曲ばっかりでもない。
絶対負けない! エイジアエンジニア
タイトル通り。いいわ。PVも。
誰にも負けない!決して曲げない!誰にも負けない強い気持ちがあったら負けない!
頑張るしかない。
メロス RAG FAIR
サビまでの考えている感、そして、サビの疾走感がいい。
サビ前の、
汗にまみれてもからのくだりがいい。大切なものは気持ち。
大丈夫 JIGGER’S SON
震災の後に知った。確か、サンドウィッチマンのオールナイトニッポンで流してたような気がする。いいバンド。
大丈夫だと思っている自分。それでいいと確認する。
Never say die YUI
(動画は見つかりませんでした・・・)
大げさな題名だけど、大切なことを歌っている。
確か、カイジの曲だった気がする。
やんなっちゃうけれど、いい事があるのも人生!
感謝的生活 倉橋ヨエコ
ありがとうを忘れたらだめ。やっぱり、就活じゃ忘れそうになる。だって、落とされるし、なんかね。
ありがとうを忘れた子はどうなるのかを歌にのせる。
微笑みの爆弾 馬渡松子
かっこいい以上に、頑張ろうと。
苦しい壁を乗り越えようとする気持ち。それが生まれる。
明日晴れるかな 桑田佳祐
嘆くようなふりしても後悔だけ。だから、頑張ろうと思う。
夕空の紙飛行機 モリナオヤ
紙飛行機が落ちないように。飛んでいける。そのために。ほどほどにね。
胸がドキドキ THE HIGH-LOWS
胸のドキドキはある。でも、それが実現しないし、社会に出るドキドキを就職という実感で得ることが出来ない。そのために頑張らんと。
無責任ヒーロー 関ジャニ∞
なんとなく元気になれる。そのまんま。無責任じゃ駄目だけど、ヒーローになれるように。
書いていてちょっと落ちそうだけど、聞きながら就活やりますか!
小檜山 歩
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09