☆3つ。断食して、死のうとした小説家の日記。
断食スタートから「起床時間」「就寝時間」「体重」などの
データと一言を足した日記で断食をしている間と
その直前についてはその断食の様子をうかがい知ることが出来る。
だけど、そのことだけじゃなくて、
日本のいろんなことを語っている。
ちょっと変わったお年寄りの小言に溢れている。
断食中に3,11が起こり、それについて考えたことや、
原発事故や政治、民主党についてなどを語っている。
正直、断食の日記やそれを行おうとした理由については
そんなに考えるものではなかった。
社会の問題について語る箇所も、
まあ、そんな問題も確かにありますよね。と思うぐらい。
ハッとさせるものではない。
でも、「望むのに、なんで死んではいけないのか?」
という問いに対して、明白な返答ができないのは事実。
明白な返答が出来ないのに、死ぬことは禁じられている。
なんで、お年寄りで一人になって、死にたい。
と思っても死んではいけないんだろう。確かに思う。
集団で遊ばなくなった筆者の話が出てきたけど、
今の若者はお年寄りの話も聞かない。
3世代同居で父方の祖母と一緒に住んでいる自分ですらそうなのだから、
同居していない若者は更にその傾向があると思う。
そんな若者がよく分からないけど、
ためになるかもしれないからとか、
修行や、一応聞いておくか。の気持ちで、
読むと良いのかもしれない。
思うことがあったり、良いと思ったり、反論があったり、おかしいと思うことがあったり、質問があったり、言いたいことがあったり、
同意があったりしたら反応をして頂けると幸いです。なるべくというより出来る限り私も反応します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓コメント・拍手・twitter・facebook↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
小檜山 歩
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 里村明衣子の厳しさと優しさを受け止めた愛海のこれからに注目〜プロレスは素晴らしいもの。里村明衣子引退試合〜 - 2025-05-03
- 松井珠紗の自由な戦いと自然体の発言に惹きつけられる~4.25マリーゴールドでの注目選手~ - 2025-04-30
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17