P170 私の事件もそうですし、土地取引をめぐる陸山会の政治資金収支報告書の事件でもそうですが、ヤメ検の方がテレビで「この手の事件ですから、どうしても捜査は取り調べ中心になります」などと言うんです。
つまり、経済事犯は物証がないので、どうしても供述調書中心にならざるを得ないでしょうと言うわけです。勝手に、物証がないと決めつけているんです。けれど、会計があるでしょう、と私は言いたいですね。
P170 会計を正しく読むところから始めましょうというのが私の検察への提案です。
何か物事を捉える時に多様な見方でとらえることはとても大切。1つの見方のみで物事を見ることは、出来る限り全体でとらえる試みを放棄し、1つの価値観のみで物事を判断することになる。
カレーとラーメンのどちらが好きかという話であったら、それは良いかもしれない。でも、経済事件について、その知識を得ようとしない人に裁かれて、もし、刑務所に入れられるのなら、それは絶対に防がないといけないこと。本当に起こっていることを捉える努力を諦め、人を自分の中でしか見ないことになってしまう。そんな姿勢は危険だろうな。と、この証言を読んで思う。
1、この本から学ぶ特捜についての基礎と改革案
http://kohiayu.blog5.fc2.com/blog-entry-720.html
2、ライブドア事件と堀江貴文への検察の目線
http://kohiayu.blog5.fc2.com/blog-entry-732.html
3、マスコミと検察
http://kohiayu.blog5.fc2.com/blog-entry-739.html
4、会計と検察、1つの世界では・・・
5、ノットギルティとギルティ
思うことがあったり、良いと思ったり、反論があったり、おかしいと思うことがあったり、質問があったり、言いたいことがあったり、
同意があったりしたら反応をして頂けると幸いです。なるべくというより出来る限り私も反応します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓コメント・拍手・twitter・facebook↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
小檜山 歩
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09