「未来記憶を増やせばいいことがある」
これがこの本で言われていることの全てであるような気がします。
「未来記憶って何?」
「“未来”なのに、“記憶”?」
こんな疑問は本の内容でちゃんと解決してくれます。
結果をラクに出しているトレーナーがラクに結果を出す“未来記憶”という方法について説明するのがこの1冊。「結果を出すためにはひたすらがんばらないといけない」とか「やりたくなくてもやらないとけない」といった“ガムシャラに頑張りなさい”論ではないやり方を提示してくれます。
人生を自分にとってよりよいものにしていくやり方がこの“未来記憶”かもしれません。心の持ちようの問題なのですが、今までに聞いたことがないやり方が提示してくれます。全ては“未来記憶”というものに話は戻っていくので詳しくは読んで欲しい。
ある講演会のスピーカーの一人が著者の池田貴将さんで公園も興味深かったので、本を読んで興味を持った人はトレーニングに申し込むのもいいかもしれません。☆4つです。
自分なりにタイトルをつけるなら『ラクに結果を出す未来記憶』ですかね。
怪しいと思われるかもしれませんが、とりあえず一度、買って読んでみるぐらいの価値はある本です。それをどう考え、実行するかしないのかは読み手の問題ですが、一度、頭に入れ、検討しても良い考え方です。
思うことがあったり、良いと思ったり、反論があったり、おかしいと思うことがあったり、質問があったり、言いたいことがあったり、同意があったりしたら反応をして頂けると幸いです。なるべくというより出来る限り私も反応します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓コメント・拍手・twitter・facebook↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 吉田綾斗がキレッキレで2AWを支える~絶好調の野村卓矢をタイトルマッチで打ち負かす(3.23 2AW)~ - 2025-04-03
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24