本当に久しぶりの更新となった。
新学期も今日から始まったので出来る限り書いていきたいと思う。
と何回書いたかわからないけど、頑張る。
ラジオに最近ハマっている(多分1年ぐらい前から)
原因はニコニコ動画だけど。毎週放送後にニコニコ動画にはオールナイトニッポン(以下、ANN)の音源がアップされる。
それも、CMカットで。
ANNはニッポン放送で放送されている長寿ラジオ番組。
いろいろなパーソナリティが番組を進める。その中でナイナイとオードリーのANNはとても面白い。
ナイナイのANNは一番長く続いているANNである。その半面オードリーのANNはまだ、始まって1年も経っていない。
この2つの番組はアナログとデジタルという2つのやり方で反映していくと予想する。
やり方というのはANNには欠かせないリスナーがネタを送るコーナーにおいて
特化して感じられる。
<アナログなナイナイのANN>
コーナーに関して臨時の時以外はがきを主として受け付けており、
ハガキは必ず、黒いペンか、ワープロで!!(HPより)
という昭和の時代をほうふつとさせる。
また、企画としてもANNで作成した本を売る店に応援に行ったりと懐かしい響きの企画が多い。
<デジタルなオードリーのANN>
基本的にネタはメールで受け付けている。
それ以上に、デジタルだと感じたのは。
いろいろなタレントの話題を振って、「○○さん(芸能人の名前)聞いてたらメールください」
と呼びかけると2秒後には「○○です。」という内容のメールが届く。(もちろんリスナーから)
このやりとりはナイナイのANNにはない。
企画でも曲を作り着うたフルで配信するなどのデジタルな企画が多い。
この2つが共存しているのがANNのいいところだと思う。
他にもはんにゃやAKB48などもパーソナリティを務めている。
ナイナイは岡村さんが休養とのことで、週替わりでゲストが参戦していて
それも面白いが、やっぱり早く岡村さんには戻ってきてほしい。
そんな感じ。
小檜山 歩
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 吉田綾斗がキレッキレで2AWを支える~絶好調の野村卓矢をタイトルマッチで打ち負かす(3.23 2AW)~ - 2025-04-03
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24