【ポイント】
1、 ドラマの映画化だけど、完璧に映画になっていました!とにかく映画館で見てほしい一本!
2、 本当にところどころだけど、強いメッセージを感じる。「好きなことを出来るのはほんの一握りの人間、おまえは働くしかない」というのも実感がこもっていそう
3、 エンターテイメントとして最高の映画。心を広く持ってみてください。うらやましくて、かわいすぎておかしくなりそうになるので。
早稲田松竹 2月7日
すごい映像表現。言葉で説明できない。ナタリーも出てきて面白い。脳内描写がいいなぁ
噂通りの長澤まさみの「ドロンします!」はかわいい。森山未来がうらやましい。とにかく、見てほしいとはこのこと。Perfumeもいいっす。
ほとんど、メモを取れなかった。メモはこれだけ。
この映画の監督の大根仁さんはラジオ番組のイメージで、いろんな所ですごい評判を聞いていたけど、彼女もいなかったし、見に行かなかった。もっと、早く行っておけばと真剣に後悔。
エンターテイメントの映画として最高でした!三谷幸喜さんもぶっ飛んでしまった。モテ期が突然来た男の話。
文句なし。☆5つで、もう一度見たいとこれほどまでに思った映画は珍しい。いろんなものを映像にした力はもちろん、他の人の力もあるけど、監督の力なんだろうと思える。文章として書けない…
とにかく見ればわかってくれるはず、という映画。ラストの30分ぐらいは少し妥協があったのかなぁ、と思った。最初がハイスピードだったせいか、なんかしっくり来なかった。でも、それもほんの少しで見入っていて、早く次のシーン!早送りして!とまで思った。
そして、森山未来、うらやましすぎる!長澤まさみ、かわいすぎる!他の人も、いろんな曲ももちろんいい。くどくなくて、次はどんな曲が出てくるんだろう、とワクワクもさせる。エンディングは映像、曲のチョイスとともに最高!あんなエンディングが増えればいいのに、とまで思いました。恋愛ストーリーも、もちろん、いいんじゃないかなぁ。でも、それ以上に映像全体がすごすぎる。
東宝 ( 2012-03-23 )
思うことがあったり、良いと思ったり、反論があったり、おかしいと思うことがあったり、質問があったり、言いたいことがあったり、同意があったりしたら反応をして頂けると幸いです。なるべくというより出来る限り私も反応します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓コメント・拍手・twitter・facebook↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
小檜山 歩
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 吉田綾斗がキレッキレで2AWを支える~絶好調の野村卓矢をタイトルマッチで打ち負かす(3.23 2AW)~ - 2025-04-03
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24