借り物で結構早く読んだのだが、なにか1つ足りない。
確かに中で書かれている有害メディア論(ニューメディアの影響力を過剰に高く見積もった上で、「ニューメディアは人々に有害な被害をもたらす」とする「流言」<本文より>)などは興味深いのだが、
それで終わってしまい、知識の共有で終わっているような気がする。あまり、考えなかった本である。
自分もいけないのかもしれないが。
http://www.amazon.co.jp/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%9A%84%E3%81%AA%E8%BA%AB%E4%BD%93~%E6%8C%AF%E3%82%8B%E8%88%9E%E3%81%84%E3%83%BB%E9%81%8B%E5%8B%95%E3%83%BB%E3%81%8A%E7%AC%91%E3%81%84%E3%83%BB%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0-%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E8%8D%BB%E4%B8%8A-%E3%83%81%E3%82%AD/dp/4062879980
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09