昨日、久しぶりの衝撃でした。それが下のツイート。
久しぶりにテレビの前で目が点になった。チバテレビの戦国鍋TVという番組に出てたアイドル。「茶々・初・江!」が不覚にも耳に残ってしまった・・・ #chibaTV この動画はお薦めです — 浅井三姉妹 youtube.com/watch?v=fLSnPc… via @youtube
— 小桧山 歩(こひやま あゆむ)さん (@ayumu_kohiyama) 2011年6月17日
いろいろ電話した後に、リビングで食事をして、自分の部屋に上がろうとのんびりして居るときにザッピングをしてたら目に止まった。というより、目が釘付けになった。千葉県の自分らしく。チバテレビを見たら「戦国鍋TV」という番組でライブをしてた。その最初に出てきていたグループ。明らかにパフュームを意識してる、というより、パフュームのオマージュ。でも、曲はいい。
「AZAISM」。サビの「茶々・初・江!」は耳に残る。「アザイドロップ」も「浅井だけど~」は残るね。「AZAISM」は名曲だと思うんだけどな。歌詞も歴史をしっかり踏まえている。
「AZAISM」
「アザイドロップ」
んで、その番組では歴史の人物を題材にしたアイドルグループが登場する。チェッカーズらしき 利休七哲とか。
ここで「浅井三姉妹」は「会いに行けるアイドル」ではなく、「どこかで見たことあるアイドル」として売り出せるんじゃないかな。オマージュと言えば綺麗だけど、元々あるアイドル(会いに行けるアイドルではなく、光源氏やPerfumeなどのど・アイドル)を真似て作った。最初から差異化をするのではなくて。人気のものに近づけた上での差異化。だから、見る側のツボは捉えている上、競合は少ない。この2つのポイントで流行っていくような予感。
小檜山 歩
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 吉田綾斗がキレッキレで2AWを支える~絶好調の野村卓矢をタイトルマッチで打ち負かす(3.23 2AW)~ - 2025-04-03
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24