「お願いランキング」、「帰れま10」とかで紹介される飲食店はステルスマーケティングじゃないのか? 「ayumu_kohiyama」の1月19日のtwitterでコメントを付けたいもの

1月19日
仕事がある日とない日の差がドンドン激しくなっていく。これはダメだなぁ。だからかもしれないけど…。エアコンの力でも頼って動かすか!?いや、自分でなんとかしないとなぁ。

【「お願いランキング」、「帰れま10」とかで紹介される飲食店はステルスマーケティングじゃないのか?】

最近、ステルスマーケティングというものが話題になってる。ステマとして訳されることが多い。

ステルスマーケティング (stealth marketing) とは消費者に宣伝と気づかれないように宣伝行為をすること

Wikipediaによると、人がお店の評判を書いて、それを元にランキングを作ってあるサイト。それに業者が評判を書き込んで、順位を上げるサービスをしていた。これが、批判を浴びている。基本的にはこれをはっきり禁止している法律は日本にはないらしい。コンプライアンス上の問題とする見方が多い。
ここで考えた。他にもステルスマーケティングっぽい事ってないか?

18時30分ぐらいの特集や、「お願いランキング」、「帰れま10」とかで紹介される飲食店はステルスマーケティングじゃないのか?「宣伝と気づかれないように宣伝行為をすること」な気がするが。
ファミリーレストランとか話題のお店の紹介。これって、広告の役目も果たしているよね。

信頼のある情報を得るには、
・信用出来る人から得る
・裏の取れた情報を得る
・自分で確かめる
ってのが基本だってことは、震災の後のデマ騒動で散々言われたこと

これには激しく同意だなぁ。現実では見ず知らずの人に、この店おいしいですよ。と薦められても信用しないだろうに。
ステルスマーケティング-Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0

The following two tabs change content below.

小檜山 歩

コンサルタント日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
小檜山 歩
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。