自分でアイスブレイクを作ってみる楽しさを発見!
仕事とプライベートの合間で関わらせてもらっているWater Aid Japanのスピーカクラブの第二回講習会にスピーカーとして参加してきました。
水についての授業あり、ペアティーチングありで楽しい土曜日を過ごすことが出来ました。前回と違ってお互いが初対面であり長野や石川から来る人もいるなどこの講習会のためにこんなに遠くから来る人がいることに驚きました。
スピーカーの役割は1つのワークショップを仕切ることとペアティーチングで各チームのフォローをすることとアイスブレイクを1つ考えるということ。アイスブレイクはこのリンクが参考に送られてきました。
FAJ:特定非営利活動法人 日本ファシリテーション協会 – ツール
https://www.faj.or.jp/modules/contents/index.php?content_id=27
座ってできるアイスブレイクネタ10選
http://icebreak-iroha.jp/manual/1219
硬~い雰囲気の会議の前に…絶対盛り上がるアイスブレイク集7連発|豊富な求人情報であなたの転職をサポート
考えてみるとアイスブレイクを考えるなんてやったことないからけっこう新鮮でした。
リンクのサイトと今までの経験にワークショップの本編と関係のあることをやらないといけないという制約の中で1つのアイスブレイクをやるってそこそこ考えないといけない難しさと楽しさがあるので折にふれてやってみたいと思ってます。
今回の講習会ではWater Aid Japanの動画や水を学ぶ教材であるProject Wetの教材を使ったりでこんな資料があるんだと知ることが出来たのも収穫の1つでした。
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 吉田綾斗がキレッキレで2AWを支える~絶好調の野村卓矢をタイトルマッチで打ち負かす(3.23 2AW)~ - 2025-04-03
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24