1か月ぐらい前に連れとベトナム旅行に行ってきました。行った場所を少しずつ紹介していこうと思います。
タイに住んでいるので1時間ちょっとで着くベトナムの初日はホテルにチェックインした後に近くにあるガイドブックにも載っているベトナム料理屋さんへ。
ちょっと奥まったところにあるお店はオープンテラスと室内があって地元の接待にも使われていそうなおしゃれな雰囲気。ガイドブックにも書いてある通り素材の味を活かした料理たちでした。
タイでは見たことのなかったサボジラという果実のジュース。チューイングガムの原料にもなるらしい果物でほのかな優しい甘みがある感じ。
ベトナム料理といえばの生春巻きと揚げ春巻きがたまらなかったです。
トマトの自然なおいしさなんだけど、ミネストローネのようなザ・トマトスープでもなくて不思議な味だったんですよねぇ。
ベトナムのあんみつらしいです。豆がたっぷりでちょっとたっぷりすぎかなぁ…練乳をかけるのですが、そこまで甘くない気がします。
タイ料理のように油っぽくないしそこまで辛くないしというところでけっこういい感じでした!お店もそこそこ高級感があってでも、ローカルな雰囲気もあって旅行で行くにはとってもオススメなレストランです。
Hoa Tuc
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24
- The Show Must Go Onなんて軽々しくは言えないけど~3.20 DDT後楽園を現場体験した上で感謝~ - 2025-03-21