でっかい山車の上にそれぞれ異なるからくり人形。迫力と面白さが合わさっていた徳川園の山車揃えでした。
たまたま時期が合ったってことで先月と同じように徳川美術館周辺に行って来ました。今日は中に入らずに広場での山車揃え見学。
牛頭天王を祭る天王祭として開催され、5つの山車が披露される。山車を動かす男たちの迫力と山車の中で奏でられている和楽器に合わせたからくり人形の楽しさがいい感じに合わさっている。
場所によっては動けないぐらいの結構な人だかりだけど、行ってみる価値があるお祭り。からくり人形の舞台に行ってみたくなる。
【参考】
筒井町出来町天王祭 – Wikipedia
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 吉田綾斗がキレッキレで2AWを支える~絶好調の野村卓矢をタイトルマッチで打ち負かす(3.23 2AW)~ - 2025-04-03
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24