骨を不気味に思うのはそこに未来の自分を見るからかもしれない。
自分の体の中にあるのに骨の標本とかを見ているといい気持ちにならない人は少なくないだろう。それは力を失い、心も離れ、物体になってしまった未来の自分を骨に重ねるからかもしれない。
でも、そんな不気味な骨にはその人が生きていて、確かに命が宿っていたことを証明するいろんなものが刻まれている。
そんな骨に刻まれた生の証をミステリーの形で読み解いていく。骨から考えられる最大限のことまでしか語られない回もあってミステリーなんだけど本当に起こったこととの答え合わせを行わないこともあるのがこの作品の特徴で魅力なのかもしれない。
オープニングの最初に画面に現れる「過去に囚われたモノ達へ贈る物語」という言葉はこの物語の全体に通っていて事件の関係者だけじゃなくてメインキャラクターの櫻子さんや正太郎にも通じる言葉のような気がする。
というか、誰もが”過去に囚われたモノ”なのかもしれない。
もう動かない骨によって人を過去から解き放とうとする物語。
アニメ「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」公式サイト
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09