モデルとしてのとてつもない大きな才能を持っている長谷川 心(はせがわ こころ)がデザイナーとしての挑戦を育人と同じ柳田 一(やなぎだ はじめ)のもとで始めようとする。そんな中でミスをしてしまって反省している心に対して柳田が放ったセリフが厳しいが事実なのだろう。
実力がない人間がやらなきゃいけないことは2つだけだ。
実力を上げることと出来る仕事を全力でやる
だましだまし仕事をしてしまっていることもあるかもしれないと思っている自分もハッとさせられる言葉だった。 心と柳田のいざこざの中で育人が自分の意志をぶつけるシーンは今までなかった行動で読んでいる自分も嬉しくなる。
【手に入れたきっかけ】
後輩に聞いて読んでハマって読み続けているマンガ
【オススメ度】
★★★★☆
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09