2泊だったけど、到着した際に予約の行き違いで違う部屋に1泊ずつしないといけなくなった。でも、移動もやってくれたし、もともとの部屋のランクよりも良い部屋だったということもあって全然気にならず、モダンとクラシックの両方の部屋に泊まれたのも楽しい経験。
ご飯はモロッコ料理に飽きすぎた中で洗練された料理にたまらなくなり、ハマムはパートナーと2人で受けたんだけど、一緒に話しながら受けられたのもよかった。大手のハマムだけのお店に行くと男女別になるかもなので。
リヤド 72 (72 Riad Living) -マラケシュ-
なによりもオーナーのイタリア人の方の優しさがたまらない。マラケシュの観光地図をもらえるんだけど、きれいで近代的なお店をガイドには載っていない細かい説明とともに教えてくれる。そんな”わかっている地図”があってとっても参考になった。
ツアーでグレードアップしなくてもこちらに泊まれたんだけど、下手に大きなリアドに泊まるよりよっぽどよかったかなぁと。
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 吉田綾斗がキレッキレで2AWを支える~絶好調の野村卓矢をタイトルマッチで打ち負かす(3.23 2AW)~ - 2025-04-03
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24