メジャー団体と呼ばれるプロレス団体とは一線を画するジュニア・メキシコスタイルのプロレスを展開するドラゴンゲートのDVD。
2011年ってことでけっこう前なようもするんだけど、メインの日本人はそこまで大きく変わらないかな。外国人は今やWWEで活躍している選手とかもいて入れ替わってるんけどね。
ドラゴンゲートの特徴として常に2つから5つぐらいのユニットが作られて試合やストーリー自体もユニット抗争を中心としているところがある。
今回はKAMIKAZE 対 Blood Warriorsがメインですな。中心にはいないんだけど、今はジミー・神田と呼ばれている神田裕之選手が好きになったのはこのDVDで引退してから復帰するまでのことを語っているのを見たからかな。
【おすすめ度】
★★★☆☆
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09