ビフロストと呼ばれる存在との戦いが描かれたサイコパスのシーズン3もいよいよ大詰め。テレビアニメから映画の世界へつながってラストへと進む。
Amazon プライムビデオで上映と同時に配信されることもあってプライムビデオ版を見てみた。AIや非実在的市民などこれまでになかった要素が絡み合ってビフロストへと進んでいく。
映画らしくアクションも多めで、執行官の大きな武器であったドミネーターも進化して楽しめる。ただ、最後の敵の人間らしさはあるものの哲学の弱さが盛り上がりが欠けてしまった部分なのかもしれない。
シーズン1がすごすぎたのかもしれないが、常守朱、狡噛慎也、槙島聖護の哲学のぶつかり合いと比べるとどう考えても小さく見えてしまう。槙島聖護を超える敵を頭を捻って見つけ出さないのいけないのかもしれない。
【オススメ度】
★★★☆☆
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24
- The Show Must Go Onなんて軽々しくは言えないけど~3.20 DDT後楽園を現場体験した上で感謝~ - 2025-03-21