前のエントリで紹介したガウディと井上雄彦の展示会と同時に六本木ヒルズ内ではプラス2つ展示会が行われていました。1000円ほどの追加料金でどちらも見ることが出来たので、もちろん、入ってきました。
今回はその中の1つ目をご紹介。「Pokémon the movie XY展」。いわゆる、「ポケットモンスター、縮めてポケモン」に関する展示。
今夏に公開されたポケモン・ザ・ムービーXY 「破壊の繭とディアンシー」 でポケモン映画は17作目を数える。そのポケモン映画の歴史を初公開の資料と共に紹介するのがこの展示。基本的には子ども向けです。200分待ちのピカチュウカフェなどの企画もやっていました。
正直、これ単体では25歳の自分は行かないですが、アニメ好きだったら追加料金を払っていく価値はあります。ポケモン赤緑や金銀を小学生や中学生のころにドはまりしていたポケモン第一世代の自分にとって、それなりに楽しめる展示でした。
映画作りの裏側として、概要図や絵コンテが展示されていたり、ロケハンの記録も映像として上映されています。
ポケモン映画第一弾の「ミュウツーの逆襲」で号泣し、「ピカチュウのドキドキかくれんぼ」の主題歌、Whiteberryの「かくれんぼ」にハマっていた頃を懐かしめます。
映像を利用したものだけど、モンスターボールを使えるブースもある。「ポンッ!」という独特の効果音と共にポケモンが目の前に現れるのは高揚感がある。
【特に気になった作品・キーワード】
ミュウツーの逆襲
ピカチュウのなつやすみ
ピカチュウのドキドキかくれんぼ
ポケモンジェット
モンスターボール
・お気に入り度
★★★☆☆
Pokémon the movie XY展 ~六本木ヒルズ展望台でピカチュウに会おう!~
http://www.roppongihills.com/tcv/jp/pokemonten-xy/about.html
小檜山 歩
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09