一歩踏み入れた時にはなんだか、ゲームの中に入ったような気がした。
行ったことのない球場ってこととドーム球場で色合いが特徴あるからかもしれない。2回目の月イチ名古屋のメインは名古屋ドームでの野球観戦。6月6日の中日VSオリックスの試合を観戦してきました。
オリックスの先発は金子千尋。生で金子を見ることが出来るなんていい感じだと思っていたら、裏目になっていった。
4回までは0-0の投手戦。そこまでは点が入りそうではいらないハラハラ感がいい味を出していた。オリックスが5回に4点を取ってから雰囲気が悪くなっていく。
金子千尋相手に4点は厳しすぎる感が充満し、ナゴヤドーム全体がお通夜に近い空気のままゲームセット。ホームランもなく今ひとつ盛り上がりに欠ける感じってのが現実。
ガチンコでやっているがゆえだけど、プロ野球観戦って当たり外れがありますね。ただ、抽選に当たってグラウンドに入ることが出来ただけでも満足!
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 吉田綾斗がキレッキレで2AWを支える~絶好調の野村卓矢をタイトルマッチで打ち負かす(3.23 2AW)~ - 2025-04-03
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24