そう思ってしまうのは自分が森達也を好きすぎるからなのかもしれない。
大学生の頃に観た「A」が心に刻まれて「A2」を見てやっぱりすごいなぁと思ったけど、ちょっとそこまで食い入って見る感じはしなかった。
森達也のドキュメンタリー最新作ということで話題になり、渋谷のユーロスペースが連日満員になっていたのはゴーストライター騒動で話題になった佐村河内守に密着した作品。
衝撃のラストシーンとして煽られていてその部分が話題になっていたんだけど、ラストシーンは自分の中ではそこまでではないかなと。それよりも海外メディアの質問に対してものらりくらりと交わしているように見える佐村河内さんの対応の方が印象に残った。
耳が聴こえないといいながらも全く聞こえないわけじゃないし、聞こえる範囲の音を聞いたうえで唇を読むことで会話することができるということも出てくるんだけどそれでも佐村河内さんのなんというか胡散臭さもありながら、本当に曲を作ることができるのかもしれないと思ったりもする。
オウムのドキュメンタリーの時と比べて森達也が被写体に干渉しているのが印象的でなんというか胡散臭さを増長しているようにもみえる。
でも、多くのメディアが伝えるように佐村河内さんが100%悪だということもできないだろうと思うタイミングもあってなんというか不思議な気持ちになる。
ラストシーンをどう捉えるかはまあ、人それぞれなんだろうけど、私はラストシーンが”証拠”にはならないんだと思えてしまった。
なんの証拠なのかはぜひ、見て確かめてほしい。ドキュメンタリーは見ないと始まらないからね。
映画『FAKE』公式サイト|監督:森達也/出演:佐村河内守
【おすすめ度】
★★★★☆
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24
- The Show Must Go Onなんて軽々しくは言えないけど~3.20 DDT後楽園を現場体験した上で感謝~ - 2025-03-21