泊まっているホテルが手配したラクダに乗って朝日を見に行く。まだまだ暗い朝の6時に出かけて真っ暗闇の中ラクダに乗って砂丘へ。
ラクダの歩く音だけが静けさの中に響く中で歩いていく。曇っていて朝日は見えなかったけど、たどり着いた先でゆっくり飲むミントティーがたまらない。登っているときは問題ないのだけど、下ったときの前傾姿勢がつらい。パートナーは足の力でどーにでもなると言っていたけどそんな簡単ではなかったと思うのですよ。
下っているときに揺れて手に当たるカメラが痛いこと…手に痣ができてしまうぐらいで二度とラクダに乗るときに首にカメラをかけるのはやめます.
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09