魚粉もけっこう入ってるんだけど、薄めでメインは胡椒!
午後出社週間ということで会社と駅の間の駅にあるそこそこ有名なお店でラーメンを食べるのもいいかなぁということで行ってみてます。
今回は北松戸駅のお店。松戸といえば言わずとしれたラーメン激戦区で千葉の船橋に住んでいた子どもの頃からその名前を知っていたけど、おとなになって行くようになるとは思ってなかった。
北松戸にもそこそこ有名なお店が3軒ぐらいあるようで今回はそのうちの1軒に行ってみました。かつおだしの醤油ラーメンと油そばの2種類しかないこだわりで店内もすっきり。
油そばは鰹の香りはあんまり感じずとにかく胡椒の強さが印象的でした。
ここまで胡椒が効いていたらムセそうだなぁと思いながらも油のしっとりさでむせず、低温調理された鳥チャーシューもしっとり決まってました。
そんなに行けないと思いますが、いくつか激戦区松戸のラーメンを回ってみようと思います。
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。