口に出せばいい感じでバランスが取れる。そんなことを実感してる。
少し前までなんだかイライラしていた。チャンスをものにしないといけないという焦りもあって勝手にイライラして自滅していた。
焦っている自分に気付きながらも焦りを抑えられなかった。でも、ある出来事をきっかけになんだか吹っ切れた。
細かいこと、取るに足らないことを気にしてウダウダしていても仕方ないと思うことが出来ることがあって自分のペースを取り戻した気がしていた。
でも、なんだか少しイライラしていた。何かが心に詰まっている感じがしてた。
何かが詰まっているなら出してしまえばいいだろうってことで思っていることを外に出していくことにした。
イライラしていること、相手にぶつけたいことがあるなら勝手にイライラするんじゃなくて相手にぶつけていくことにした。
それも1人でぶつぶつ言うんじゃなくて仕事場で思ったことを言うことにした。もちろん、言い方を考えた上で。
そしたら、なんだかバランスが取れて心地よく仕事ができているような気がしてる。周りにどう言われているのかははっきりとはわからないけど、悪くはないと思うし、周りからの目がとてつもなく悪くなっている感じもしない。
だから、しばらくこのままでいこうと思います。
嫌気が最大まで溜まる前に言いたいことは口に出してみてはいかがでしょうか。
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 吉田綾斗がキレッキレで2AWを支える~絶好調の野村卓矢をタイトルマッチで打ち負かす(3.23 2AW)~ - 2025-04-03
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24