ジャグジーの広さと日本並みのハウスキーピングがいい感じでした。
旅行を手配したHISにそこそこの値段で泊まることが出来るホテルとして薦められたのがこちら。最も近い地下鉄の駅である中山からは15分ぐらいあるかないといけないのが残念なんだけど、それ以外はそこそこの値段で泊まるホテルとしてはいい感じです。
12月の水~日で4泊・朝食付きで3万ぐらいだったのかな。飛行機の値段と一緒に提案してもらったので正直、わからないけどそんなに高くはないはず。
朝ごはんはビュッフェでバリエーションもないし、現地の味で前の晩にガッツリ食べていた時はフルーツとジュースだけの時もあったけど、毎朝、外で食事をするのも手間なので気が向いた時に食べる朝ごはんとして付けておいても損はしない。
若い頃の友人との旅行や一人旅なら十分!
新婚旅行ならもう1つランクアップしたいかも。
(エレベーターホールのシャンデリア)
(ベッドから机を見たとき)
(たくさん盛ってみた朝食バイキング)

The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。