攻殻機動隊の世界とPSYCHO-PASSの世界のどっちがいいか。2010年代の攻殻機動隊として語られることもあるPSYCHO-PASSにハマったけど攻殻機動隊は見たことがなかった。
時間はかかったけど1stSeasonを見終わったことで改めてこの2つの作品が重なっていることを実感した。
近未来を描くSFもので刑事もので権力によって守られていたり暴かれなかった悪を暴こうとする特殊な部隊が描かれるところなど似ている点は多い。でも、核となる部分で異なる点もある。
<攻殻機動隊とPSYCHO-PASSの世界の違い>
ポイント |
攻殻機動隊 |
PSYCHO-PASS |
人の体 |
義体が開発されている |
生身の体 |
犯罪検知 |
人間による調査 |
システムによる監視・検知 |
正しさ |
個々の中に許されている |
基本的に共通の考えを強いられる |
武器 |
義体の力と武器 |
システムによって制御される銃(ドミネーター) |
主人公のスタンス |
カオスの中で正しさをつらぬく |
システム管理をよしとしながらも疑問をもつ |
攻殻機動隊が地道に調査を進めて独自の考えのもとで犯人を捕まえようとする反面、PSYCHO-PASSではシステムによって徹底的に管理された世界でシステムに言われるがまま銃を撃つ。
どちらの世界がいいかといえば攻殻機動隊の世界かもしれない。均一化された1通りの正しさがある世界はやっぱり怖い。だったら、少し混乱しているけど、いろんな考えの人が許される社会のほうがいい。でも、PSYCHO-PASSの世界のほうがパッと見は平和なのが難しい。
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 吉田綾斗がキレッキレで2AWを支える~絶好調の野村卓矢をタイトルマッチで打ち負かす(3.23 2AW)~ - 2025-04-03
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24