台中のおしゃれな界隈。
(国道で一枚!)
小さな出店があったり、フリーハグの学生がいたり。都会の真ん中にこんな場所があるのはいいね。
鶏ご飯を食べて国立科学博物館へ向かう途中に通った道がいい感じだったのでご紹介。
『地球の歩き方』に経国国道と書かれているこの通りは市民の憩いの場になっているようで初夏ぐらいの気温の中でも人が集まってそれぞれが思い思いのことをしていました。緑もあるので、通る風が気持ち良いのもたまらない。

The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。