人間が急激な進化をするのか、今の生き方のままのほうがいいのか。異方の道具によって一気に進化しようとする人間だけど、本当にそれでいいのか。
地球を含む宇宙に対して異方の道具を持ち込むのではなくそこにいる人たちのあるがままに生きてもらうことを自然主義と表してそれがいいとする意見と一気に進化させる意見がぶつかりあう。
ヤハクイザシュニナ、徭 沙羅花、真道 幸路朗の3人が考え方をぶつけ合う。宇宙からすると刹那とも思える時間だけ生きることで人間はいいのか。1つの大きな疑問でしょう。
もっと長く生きることができるならそのチャンスを活かすのか。人間に問いが向けられる。
正解するカド KADO: The Right Answer
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09