久しぶりの一人お出かけはリフレッシュできるのだけど、疲れは溜まっているのかも
7:00 少し遅く起きて離乳食とミルクの時間
10:00 ゴロゴロして遊んだり本を読んだりした後にパートナーと面倒を見るのをバトンタッチしてお出かけさせてもらう
17:00 帰宅するとお風呂沸かし中で遊びつつパートナーがいれて受け取る側で対応をすると寝床でぐっすり寝てくれる
お出かけして君のプロレス観戦を楽しめてもらってそれ自体はとても良い時間だった。でも、どうしても疲れがうっすらあって電車の中では眠気が強めだし、土日はどっちも21時には眠たくなってしまうという状態になっている。
パートナーがいることで心がリラックスしていて平日と切り替わっているかもだし、子育てのそこそこ張り詰めているのがずっと続いているのかわからないけど不思議な疲れがある。
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09