お留守番中心の2日間の1日目でしたが、ちょっと機嫌悪そうだったら出かけたほうがいいと改めて感じた日でした。
7:00 泣き出したのでミルクから離乳食でそこそこ食べてくれる。ご機嫌よくて寝ている横で家事などの朝のルーティン対応
13:00 午後になると我が子の機嫌が悪くなりつつも急に良くなって寝たりするので、家で抱っこしたりベランダで外気浴したり
18:00 いつも通りお風呂を私、着替えと寝かしつけをパートナーにお願いするも、人気が残っていたのか泣いて寝てくれず
19:20 二人で順々に手を変え品を変えで寝かしつけ終了
5ヶ月を過ぎて体力もついてきたのか昼の運動量が増えてきた中で、お出かけなしの日は元気が余ってしまって夜に物理出すことが増えてくるのかもしれないと感じる寝つきの悪さだった(いつも寝付きが良すぎるのかもしれないけど)。
今日の普通よりちょっと悪いぐらいのごきげんだとこれまでは家で過ごしてきたのだけど今日は出かけた方が全体的なご機嫌と寝かしつけのためには良かったのかもしれないと感じるような寝つきの悪さで、保育園に入るまでの自宅子育てはもう少しあるのでちょっとしたお散歩を増やしていければという感じ。
前日とそんなに差がない1日なのに15時過ぎに急に眠くなって我が子と添い寝をさせてもらったのだけど、なんでこんなに眠いのだろうかと考える。考えてみると1日ご機嫌Dayと違ってちょい不機嫌Dayで対策できないし、泣いたら対応しないといけないということでうっすらずっと気にしていた事ではっきりしない疲れが溜まったのかもしれないという一日でした。子育ては毎日が試行錯誤だと改めて感じる。
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24
- The Show Must Go Onなんて軽々しくは言えないけど~3.20 DDT後楽園を現場体験した上で感謝~ - 2025-03-21