育児のハプニングはオムツ対応でたくさん起こる(エンドレス育児ワールド vol.5)

子育でも2か月目に突入して、表情が豊かになってくるとともに反応も少しずつ増えていていることを感じる日々だったりします。そんな中で甘やかしたくないとか、そんなに騒がんでもとかっこつけがちな自分としては服とかおもちゃは最低限でいいんでないかと思ってしまったのだけど、たくさん買っていろいろ試したくなる気持ちがわかってきた。

小さいし、それだけでも可愛いということもあって、着ることができる期間が短いことがわかっていても目に入ったものがかわいかったら買ってしまうかもしれない。こうやって子育てでいろいろ買ってしまう沼にハマってしまうのかもしれないと思いつつ、ほどほどにしておこうと思う今日このごろ。

産まれる前はけっこう頻繁に行ってみていた赤ちゃん服もパートナーと一緒に買いに行く時間が減っていることもあって見に行くことも減っているので、気になったら買うことをしてもそんなに買いすぎることはないかななんて思ったりしてまs.そんな日々ですが、今週はおむつ周りの話が多めになっております。

おむつ3枚で大さわぎ

おむつの対応に関する記事を見ていると服や顔にひっかけられたなどの話が出てきたりして、本当にそんなことあるのかと半信半疑だったのだけど、実際にやってみるとうんちもおしっこもそこそこ処理が大変なこともを実感しています。まずはうんちでおむつの上に出ると想像していた量の3倍ぐらい出ていることが3回に1回あっておどろかされます。おむつをはいているとおむつに出てお尻を軽く拭けばなんとかなるんでしょと思っていたのが間違いでした。

まず、おむつについているのと同じぐらいが体についていることがあります。肛門のあたりだけでなく、おしりだったり、太ももだったりにもついていることがあってガッチリ拭かないと取れないこともあってお尻拭き対応はそこそこ気を遣います。女の子なので尿道につかないようにケアをするのだけど、入り込んでいたりもするので丁寧に拭き取る必要があったりします。

もう1つの大変さが拭いている間に赤ちゃんは大人しくしていないってことで、当たり前だけど、オムツを変えている間に大人しくしていないことも多くて、特にうんちをした時は気持ちが悪いのか足をバタバタさせたり、腰を動かしたりすることでおむつの上にあるうんちに足がついてしまったり、おむつがひっくり返りそうになったりと追加の対応を生むような動きをされるのを抑えながらおしりをなんとか拭いて代えのおむつをあてがいたいのだけど、失敗したりする。

しまいにはうまくいったと思って代えのおむつにした途端に置いうんちをされて…ということにもなって3枚使ってしまったりと評判通りの大変さをおむつでは体験しているのだけど、おしげもなくおむつを使っているので、まあ、こんなもんかなとも思ったりして、できる範囲でできることをやろうと思えば泣き対応よりは楽かなと思うので、おわりがあるおむつ対応は愉しめばいいのかなと思う今日、この頃だったりします。

「あっ」とか「うっ」とか話し出した?

まだ1か月とちょっとということではっきりとは話さないのだけど、1か月に達する前にはなかった「あっ」とか「うっ」とか言い出してこの先には話し出したりするのかなといった感じでどこの家でもあってすり切れすぎているかもしれない「パパ」と「ママ」のどっちを先に言うのかというのが楽しみによるんだなぁと実感している。やっぱり、日々、面倒をみていろいろ対応しているからこそ変化がうれしくなるんだなぁというのは子育ての醍醐味なんだろう。でも、あせらず、期待しすぎずということとのバランスは押さえておこうとも思ってたりします。

おしっこスプラッシュはおむつでもお風呂でも

最初のうんちの話をしたうえで最後におしっこの話になるのだけど、抱っこでの泣き対応とミルクと同じぐらいおむつの対応は新生児の子育てでも大きいものだと実感させられる。1日に8~10回するオムツ替えのうち、うんちをしているのは1~2回でそれ以外はおしっこのみということもあって接する機会が多いのはどうしてもおしっこになるでどうしてもトラブルが多くなる。

液体であるおしっこは当たり前ながら飛び散りやすい。よく出てくる話としてはおしり拭きでふいていたら負いおしっこをされてかかるというとだけど、たしかにそれは起こるし、おしり拭きでカバーすればなんとかなるし想像はつきやすいのだけど大変なのは他の場面だった。

朝起きたらおしっこが漏れていて服とシーツが濡れていることがあって、そんなに動くのか!と驚かされるとともにマットを守るためにシーツの下に引いてある吸水シーツの吸水力に驚かされる。

他にはお風呂に一緒に入るようになって膝の上に置いて顔を拭いて頭を洗っている時に膝にされたりとおしっこの方が頻繁にいろいろ起こることを実感する。まだ「お風呂でうんち」はなくて、されたら大変なのだろうけど、少し楽しみな自分がいることに気付かされる。

排泄物が苦手な人や潔癖症な人にとってはおむつ対応は本当に大変なんだろうなと感じるのだけど、自分はそうでもないし、ほどほどに気遣いながらおむつと付き合っていこうなって思っている日々です。

The following two tabs change content below.

小檜山 歩

コンサルタント日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
小檜山 歩
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。