設定ががっつり作りこまれていてお色気がそこそこ入ってるロボットもの。
人ではなく「オブジェクト」と呼ばれる兵器同士で戦争を行うようになった世界。4つの連合体同士が陣取り合戦を行う際の戦いで用いられるのがオブジェクト。
第1話は設定の説明とメインとなるであろう登場人物が矢継ぎ早に紹介されていく。
主人公のクウェンサーは平民でオブジェクトの設計者になるために軍隊に入った学生。オブジェクトの操縦は行わない。ヒロインらしきミリンダ=ブランティーニはお嬢様と呼ばれ、オブジェクトを操縦するエリート。クウェンサーの友人で同じく軍人のヘイヴィアや色っぽすぎる上官のフローレイティアなどがこれからの物語のメインキャラクターなんだろう。
あんまりロボットものアニメは見ないんだけど、設定の作りこまれ感は見る価値ありかもしれません。
TVアニメ『ヘヴィーオブジェクト』公式サイト
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09